テクテクノロジー革命〜非電化とスロービジネスが未来をひらく

本当にこんなにエネルギー使っていいんでしょうか?でんきをなまける、またはアンペアダウンをするヒントにきっと出会えるはずです!

シリーズ監修/辻信一
企画・編集/ゆっくり堂
出版社:大月書店
新書判:160ページ


(著書より)

テクテクと人間らしいペースで歩む
科学技術、それがテクテクノロジーだ。

20世紀が終わる2000年、藤村さんが取り組み始めた
壮大なテーマ、それが「非電化」だ。

非電化の思想に導かれながら、「豊かさ」幻想を
突きぬけ、その向こう側に夢を描いてみたい。

辻信一


目次:

はじめに   辻 信一

第1部 ●ある文明の終わりに

「発明は必要の母」の時代
「愉しさ」が主題になった
私はアマノジャク
息子の病気がきっかけで目がさめた
新しいことはやってみなくちゃわからない
わかっていることとわかっていることの組み合わせ
ローカル化と非電化は発明家の出番!
「なんだ、やれることはたくさんあるんだ」
発電すればするほど地球を冷やす方法
コピーライトばかりでなくコピーレフトを
いいもの+安いもの+いい人がつくったもの
悪い発明 VS. いい発明
ちまちましたことを愉しくつづける
発明家にとってもおもしろい時代がきている
競争より感動
繊細でもいい、でも、たくましく生きる
科学はなぜ謙虚さを失っていくのか
子供の言葉で科学の本質を伝える

第2部 ●非電化+ローカル+ビジネス!

エネルギーとはどういうものか
電気のお話
ハイブリッド車人気の陰で
「オール電化住宅」という罠
息の長い発明
発明は「便利」や「豊かさ」を問い直す
アフリカは本当に貧しいのか?
モンゴルの遊牧民は何に困っているのか?
非電化冷蔵庫 in モンゴル
馬力発電機とバッテリー再生
リープ・フロッグ−先進国をカエルのように飛び越える
「ナイジェリアにも来てください!」
非電化のジュース工場
世界一「不幸せ」な国ぐにの幸せそうな人びと
籾すりクラブ in ジャパン
「いいこと」と「好きなこと」が重なるところ
発明のテーマの見つけ方
自給率を上げるローカルなビジネス
藤村博士のちょっとスローな太陽光発電

おわりに   藤村靖之 

★★『ゆっくりノートブック』シリーズ三冊以上のご購入で送料無料!!★★
販売価格 1,200円(税込1,320円)
定価 1,260円(税込1,386円)

カテゴリーから探す

コンテンツ

モバイルショップ